Blog ブログ
東千葉CC頑張れ⛳️
本日は、久しぶりに東千葉カントリークラブでのラウンドレッスン⛳️
コースのある千葉県東金市は、台風の被害が凄まじく、9/9〜19まで停電が続き、コースは当然クローズ。
36ホールで営業再開できたのが21日(土)からと、非常に大変な目にあってしまいました。
コース内は、通常のプレーエリアは綺麗に整備されていました(*^_^*)

が、、、
林が、、、
大変な事に。・°°・(>_<)・°°・。

何百本折れてるの、、??
写真だとイマイチ凄さが伝わりませんが本当にヤバイ。。。
西コース、8番ホールのフェアウェイ右サイドの木も、、

右グリーンの時は、これが邪魔だから面白かったのに、、、(>_<)
研修生時代からお世話になっている思い入れのあるコースなので、この姿を見るのはかなり辛いですね。。。
折れた木、枝を完全に撤去する見通しは全く立っていないそうです。
費用もかなり掛かりそうですもんね、、
そんな中、コース関係者の方々の頑張りに感謝しながらプレー終了

東千葉CC始め、千葉県のゴルフ場が早く元気になる事を願います🤲
コースのある千葉県東金市は、台風の被害が凄まじく、9/9〜19まで停電が続き、コースは当然クローズ。
36ホールで営業再開できたのが21日(土)からと、非常に大変な目にあってしまいました。
コース内は、通常のプレーエリアは綺麗に整備されていました(*^_^*)

が、、、
林が、、、
大変な事に。・°°・(>_<)・°°・。




何百本折れてるの、、??
写真だとイマイチ凄さが伝わりませんが本当にヤバイ。。。
西コース、8番ホールのフェアウェイ右サイドの木も、、

右グリーンの時は、これが邪魔だから面白かったのに、、、(>_<)
研修生時代からお世話になっている思い入れのあるコースなので、この姿を見るのはかなり辛いですね。。。
折れた木、枝を完全に撤去する見通しは全く立っていないそうです。
費用もかなり掛かりそうですもんね、、
そんな中、コース関係者の方々の頑張りに感謝しながらプレー終了

東千葉CC始め、千葉県のゴルフ場が早く元気になる事を願います🤲