Blog ブログ
バンカー克服ドリル
皆さんは、バンカーは得意ですか?
私は、割と得意です(^-^)
しかし、レッスンをしているとアマチュアの方でバンカーが得意な方は少数派に感じます・・・
途中まで良い調子で来ていたのにバンカーでハマって大叩き・・・(;。;)
経験した方も多いのではないでしょうか??
今回は、グリーン周りの「ガードバンカー」でのショットの練習方法をご紹介します。
※構え方・打ち方については過去の記事にあります!是非参考にして下さいm(_ _)m
今回はここを重点的に練習します。
まず、バンカーに2本ラインを引きます。
こんな感じ

左のラインがボール、右のラインがヘッドを打ち込む位置です。
左のラインがボールと仮定して構えます

スタンス中央からやや左ですね。
そして、右のラインにクラブヘッドを入れて振り切る!砂を前に飛ばす!
スイングが終わったら半歩下がって連続で振る!ふる!フル!
こんな感じです⛳(微妙にボールを直接打ったっぽいの1つありますね笑)
バンカーが苦手な方がこの練習をすると、いかに狙った所にヘッドを入れられていないか実感することでしょう。。。
当日行ったゴルフ場にバンカー練習場がありましたら、是非この練習をおこなってみてください。
バンカーはなかなか繰り返し練習できません。バンカーを克服するなら現場です!
コースレッスンでお待ちしています(^^)/
私は、割と得意です(^-^)
しかし、レッスンをしているとアマチュアの方でバンカーが得意な方は少数派に感じます・・・
途中まで良い調子で来ていたのにバンカーでハマって大叩き・・・(;。;)
経験した方も多いのではないでしょうか??
今回は、グリーン周りの「ガードバンカー」でのショットの練習方法をご紹介します。
※構え方・打ち方については過去の記事にあります!是非参考にして下さいm(_ _)m
バンカーショットで大事なのは、「狙ったところにクラブヘッドを入れる」事!!
今回はここを重点的に練習します。
まず、バンカーに2本ラインを引きます。
こんな感じ

左のラインがボール、右のラインがヘッドを打ち込む位置です。
左のラインがボールと仮定して構えます

スタンス中央からやや左ですね。
そして、右のラインにクラブヘッドを入れて振り切る!砂を前に飛ばす!
スイングが終わったら半歩下がって連続で振る!ふる!フル!
こんな感じです⛳(微妙にボールを直接打ったっぽいの1つありますね笑)
バンカーが苦手な方がこの練習をすると、いかに狙った所にヘッドを入れられていないか実感することでしょう。。。
当日行ったゴルフ場にバンカー練習場がありましたら、是非この練習をおこなってみてください。
バンカーはなかなか繰り返し練習できません。バンカーを克服するなら現場です!
コースレッスンでお待ちしています(^^)/